2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

研究室

私同様、情報セキュリティー研究室(不破和崎研)希望だった同級生が大学に問い合わせたそうだ。 どうやらIT生の報セキュリティー研究室(不破和崎研)への配属は無かったらしい。(というか、引き取る気がなかったようだ) ふ〜ん。大学側の考えでは「学…

福岡県西方沖地震

またまた地震だ。 激甚災害指定は難しいようだが、それでも大きな災害であることには変わりは無い。非常に不謹慎ではあるが、災害があるたびに思いが新たになる。 そして、次は長野市かも知れないのだから「早く完成させて稼動させちゃいたい」とも思う。稼…

Red Hat Linux届く

amazonで注文した本と一緒にRed Hat Linux 9が届いた。Linux(UNIX)といえばコマンド打ちってイメージあったけど、GUIでインストールできちゃうようだ。 ちょっと拍子抜けか。(笑)来週末にでもインストールしてみよう。

進級ケテーイ

大学からメールが来た。「単位認定の結果が出たので各自確認するように」との事。 クリアした科目は全部認定になっていたので、たぶん進級だろう。そして、その後メールで 「先日、ご連絡いただいた希望卒研テーマに基づき、担当教員を下記のように決定いた…

ソケット

「ソケット」という言葉はよく聞く。病院の電子カルテの通信もソケットプログラムで動いているし・・・。 「パケット」と言葉も似ているのもあって、パケットのように小包イメージで送信する(受信する)感じがしてる。でも、「ソケットプログラムってどうや…

今日のブックマーク

大規模災害に対する減災情報システム

信州大学自然災害科学研究会

上記のつながりで信州大学自然災害科学研究会に辿り着く。大学でもこんなことやっているのね。「信州大学自然災害科学研究会」の立ち上げについて「信州大学自然災害科学研究会」設立記念企画 公開報告集会去年の12月かぁ、進級できるかどうかでそんな余裕…

日本災害情報学会

大学院の師玉研のポータルを見ていたら「日本災害情報学会」なるものをハケーン。過去の学術発表を漁ると2回大会(2000年度)に 「インターネットによる学生の安否情報確認システムの試作と評価」 湯瀬裕昭(静岡県立大学経営情報学部) 清水澄明(スズ…

今日のブックマーク。

初めてでもできる Linux インストールガイド

卒研用サーバ構築準備

ソケットプログラム作るのであれば、今使っているノート(cygwinインストール済み)のほかにもう1台必要だ。 CGI動かすにも大学の鯖使うよりも自宅にあったほうが便利だろう。 私の様なUNIX初心者は大学の鯖を使うの怖いし。どうせUNIX鯖立てるなら、Win…

内容追加

教官に問い合わせた時点では電子カルテからWebサーバに対してソケット通信をするのだけ考えていたのだけれど、もう一つ考えてることがある。災害時に病院の職員がWebサーバに携帯などからアクセスして、「連絡先」「病院にヘルプに来れるか?」等を登録し、…

テーマは未定

単位認定されれば無事に4年生に進級の予定(必要単位ギリギリなので1つでも不認定だったらパー)。IT生の場合、卒研のテーマはいくつか候補の中から選ぶようになっている。 とりあえず選択したのは (5). 携帯電話から使えるWEBサーバ上の住所録管理シ…