看護必要度2018年度版シミュレーションしました

さて、だいぶご無沙汰しているこのBlogですが、看護というより今は富士通の新型電子カルテ「LifeMark-HX」ネタで訪れる方が多いようですね。 そんなことは無視して、看護ネタです。一昨日の2018年1月24日に中医協の総会で2018年度の診療報酬改訂における個別…

博士号取得しました!(つづき)

博士課程に入学して三年。はじめの2年間は月に2回、東京まで新幹線で通う日々を過ごしました。 スケジュールとしては、1年目に副論文1本、2年目で博士論文用のデータ収集と分析、3年目で博士論文執筆というのがゴールデン・スタンダード。だれもそんな…

博士号取得しました!

約一年ぶりのエントリーになります。 まだ見てくれている人いるのかな?(笑) さて、私こと江頭(仮名)、この度無事に博士号を取得しました。 なんの博士か書いちゃうと身バレするので内緒ですが・・・。 何を研究したかっていうと、今の診療報酬制度では…

看護必要度2016年度改定シミュレーションしました-その後

前回のエントリーで、2016年度改定に向けた看護必要度のシミュレーションの結果、当院は20%ぐらいにしかならないと書きました。 http://d.hatena.ne.jp/double2you/20160119/p1 納得できないのでSPSSを引っ張り出してきて、統計的に検証した結果22%ぐらい…

看護必要度2016年度改定シミュレーションしました

さて、年度末の中医協の中間とりまとめを踏まえ、2016年春の診療報酬改定に向けた施設基準、とりわけ一般病棟用の重症度、医療・看護必要度界隈が慌ただしくなってきましたね。 大きくは M項目の新設(全麻の術後なら問答無用で基準を満たす) 認知症・せん…

富士通LifeMark-HX見てきました

富士通のLifeMark-HXの実物を見てきましたよー。 あのですね、Web型ということでなめてました。すみません。 ブラウザで、EGMAIN-GXとほぼ同じUIを実現してますね。とはいえ、どうしてもブラウザでは超えられない壁は存在するのも確かですが、目を瞑れる範囲…

富士通LifeMark-HX

モダンホスピタルショウの開催に合わせて富士通が新型電子カルテを発表しましたね。 http://www.fujitsu.com/jp/solutions/industry/healthcare/products/lifemarkhx/index.html それにしても、Web型とは想像の斜め上。見た目は従来のEGMAINを踏襲しています…

もう更新の時期です(T_T)

今年度から「次期システム」に向けての作業が始まりました。 こないだ稼働したかと思ったらもう4年目に入っているのですー。 ところで、信州はF社の独壇場と言ってもいいぐらいです。 なぜなら唯一の大学病院がF社だからです。 でも、私達はF社からの乗り換…

研究デザインが完全に行き詰まってしまっている件

世の中はゴールデンウィークだというのに、家にこもっている私です。 1日だけ家族サービスで、娘たちを水族館に連れて行ったら、館内が暑かったのか熱中症になりダウンしたりで散々です。(T_T) さて、無事に博士課程も2年目に突入し、先日副論文となる論文を…

「重症度 、医療・看護必要度等に関する調査 」が泣ける件について

厚生労働省からの「重症度 、医療・看護必要度等に関する調査 」にハマっております。良い意味の「ハマり」じゃなく、悪い意味です。はい。 事前に以下の調査依頼が来ていて、私たち庶民の預かり知らぬところで「ええよー」と返事をしてしまったのが事の発端…

院内のセカンダリブラウザをChromeにしちゃおうか

当院の電子カルテ端末のブラウザは未だにInternetExplorer8でございます。 電子カルテ稼動時(4年前)のままです。多くの病院さんでも稼動時のままという例が多いのではないでしょうか? 部門システムの呼び出しをブラウザでキックさせていたり、そもそもベ…

ネットのニュースになりました

拙blogをご愛読されている皆様、だいぶ遅いですが新年明けましておめでとうございます。 さて、今年最初のエントリーは、昨日某企業さんとコラボレーションした当院での取り組みが先方企業さんからプレスリリースが発表され、各種ネットニュースに取り上げて…

ICU/HCU看護必要度施設基準設定の経緯知ってる人いませんか?

みなさま、お久しぶりです。 医療情報学会での発表も無事終わり、博士論文の副論文のデータ整理をしています。 その過程で気がついたのですが、2014年4月の診療報酬改定で特定集中治療室管理料とハイケアユニット入院医療管理料の看護必要度の施設基準が厳し…

医療情報学連合大会で発表

過去2年連続で演題申込を忘れていた医療情報学会での発表ですが、今年も危うく申し込み忘れるところでした。運良く同僚が気がついてくれて(笑)抄録申し込んだら無事に通過しましてですね。 2年も忘れていたネタなのに、まだまだ新鮮なのかAcceptされた時…

後期が始まりました

本当に久しぶりのエントリーです。 博士課程に入学してからというもの、月に2回のゼミのための上京、そして研究計画の立案や倫理審査のような手続き的なもの。そしてなにより研究に必要なデータ収集に苦労していてとてもblogを書けるような余裕が無かったの…

メモリ解放ツールempty.exeが具合いいかも知れない件

電子カルテがちょいちょいフリーズして、ずっと難儀してました。 大半は電子カルテのバグというかメモリーリークのような動作の印象があり、バージョンアップや(電カルの)修正プログラムの適用で一時期よりはだいぶマシになったのだけど、いまでも散発して…

既に行き詰っている件(笑)

さて、大学院の博士課程に進学してもう2ヶ月が過ぎました。 現在は博士学位論文審査に必要な副論文の準備をしています。副論文が査読付きの学会誌へ原著論文として掲載されることが要件なんです。ま、どこの博士課程もそうでしょう。「英語論文一編」が無い…

いんたーねっとえくすぷろーらーのぜいじゃくせいって知ってる?

この3日間、IEの脆弱性対応に追われました。 ニュースになったから「どう対応するのかい?」という偉い人然り、「インターネット見て大丈夫?」という院内のみんな然り。 対象IEのバージョンが幅広い点を除けば、IEとFlashPlayerの双方の脆弱性を突いたリモ…

[博士課程]博士課程に入学しました昨日、大学院の博士課程の入学式がありました。 人生の転帰には「期待と不安が入り交じった」と表現されることが多いですが、今の私は正直な所不安だらけです。 何が不安ってことはないのですが、漠然とした不安が私を包ん…

博士課程合格しました

年初のエントリーで大学院博士課程進学を宣言した私ですが、先日無事に合格しました。 研究のテーマは、私らしく「看護」そして「DPC」です。 いや、違うな、「DPCと看護」と言ったほうが合うのかな? 出来高における入院基本料、DPCにおける調製係数1のよ…

中医協答申でハイケアユニットはどうなるか

昨日、中医協(中央社会保険医療協議会)の答申が出ましたね。 重症病棟の削減目標のために看護必要度基準が厳しくなった点に興味がありますね。 7:1入院基本料の一般病床もそうですが、特定集中治療室管理料とハイケアユニット入院医療管理料の看護必要…

博士課程に進学します!

孔子曰く 吾十有五にして学を志し、三十にして立ち、四十にして惑わず。 五十にして天命を知り、六十にして耳順う。 七十にして心の欲する所に従えども、矩を踰えず。 私はあと2ヶ月で40歳になります。彼の言葉では「不惑」に入るわけです。 ここまでの人生…

そしてまた一人・・・

先週にベンダーさんの本社の人が退職するというエントリーを書いてまだ間もない。 今度は、ウチの病院に常駐で来ているSEさんが出向元の会社に戻るそうだ。 出向で来ているかどうかなどは問題ではない。病院側(言い換えれば僕)からすれば彼はベンダーのSE…

人は出会い、別れるもの

一生の中で自分にとって大きな影響を及ぼす人物との出会いはそんなに多くない。 私生活においてもビジネスにおいても。 ビジネスにおいて私の中で「大きな影響」を及ぼしてくれた人物からメールが舞い込んだ。 『今月いっぱいで退職します』とのこと。 彼は…

これからの10年のために

よく寝れなく、この私が5:00に起きて書いてます。 今日で2013年11月も終わりですね。秋の足音を感じたと思ったらもう信州は冬です。おはようございます、歌丸です。 明日から師走。年が明けた弥生で私は40才になります。 この師走は、私の40代を大きく左右す…

コピー複合機、データ丸見えも

出勤するとモーニングコーヒーをタンブラーに入れてもらいに病院の中の喫茶店に寄るのが毎朝の日課です。 で、今朝の新聞の一面がふと目に入りました。 コピー複合機、データ丸見えも 対策不十分なら、政府調査へ いやー、当院は院内のほぼすべてのプリンテ…

信頼するということ。そしてその崩壊。

電子カルテに限らず、大多数のシステムで「開発」ー「構築」ー「企業の情報システム部門」ー「ユーザー」という構図がある。 ユーザーは「開発は現場を知らない」と愚痴る。だってそんなフローは無いのだが、ユーザーは「お客様は神様だ」の理論でいるから、…

「優しさ」と「ありがとう」を伝えに大阪に行ってきたで

ウチの病院で使っている電子カルテは、本社は東京なんだけど開発拠点は大阪なのねん。 東京は前モデルや医事会計などを中心にやってるねん。 でな、去年は東京の本社でSEさんたちに喋らせてもろたんやけんど、そん時からベンダーさんに頼むわぁ言うてたのが…

シンポジスト・デビュー

遅くなりましたが先々週に札幌で開かれた医療情報学会 看護部会でシンポジスト・デビューして参りました。 座長はこの分野で最も高名であろうお二人。isgk先生とut先生。 当日の朝に大会ホームページを確認したらお二人の名前が載っていて、一気にBlueな気分…

NECの新型電子カルテ

信州の担当ではないのだけれど親しくさせて頂いているあるNECの営業さんから直々に電話頂きました。 NECが最新型電子カルテ「MegaOak/iS」を発表しましたそうです。 NEC、電子カルテシステム「MegaOak/iS」を発売 現行MegaもVer.が2桁に到達するという違っ…