今度はINFBらしいじゃないですか?

今年はワクチンのヨスが外れたみたいでインフルエンザAが大流行らしいですが、今週(?)ぐらいになってBも出始めたらしいじゃないですか?
世間一般の情報とは隔離されている我が家(テレビがない)ではその情報は知りませんでした。(これはDigital Divideなんじゃないかとwww)
でも、僕の部下がさっき「インフルエンザのBって本当に増えてるんですね」って言って言い出すから「え?そうなの?」って寝耳に水だったんだけど、本当に増えてた。
データそろそろ飽きてきたので(笑)二次利用ネタはエントリーするの面倒くさくなっちゃったんだけど、実はウチのBOSSの依頼で病院のグループウェアのトップページにインフルエンザ患者の推移を載せてたのよ。
INFAとINFBの患者数と陽性率を1週間ごとに集計して、クリックすると毎日の変動が見れるような・・・。
実際に作る側の作業は至って簡単。あとは「どう見せたら効果的か?」について考えるだけ。数時間で終わる。それ以降は自動、毎日集計してくれる。
僕は「アルゴリズムさえ作ればあとはおk」っていうのに魅力を感じているし、Bossは「どういう情報をどのように見せて、それがどんな風に草の根になるか考えて『江頭(仮名)にどういう風に頼もうか』と策略を練っている(と思われる)。
「んな、インフルエンザの患者数を可視化したってどんなもんなの?」って最初は思ってた。(笑)
でも、毎日見ている人がいて、「あれ、週単位の集計だけど、クリックすると日毎になるんだぜ。知ってた?」って聞くと、思った以上にクリックしてる人の驚き。
だって、「これをクリックしたらこうなるのかな?」っていうのはAppleに飼い慣らされたMacユーザーだけじゃん。(笑)
ま、可視化した情報から得る事のできる範囲は人それぞれだなってことで。
ちなみに当院のインフルエンザ患者の日毎の推移はこんな感じ。

みなさん、インフルエンザには気をつけましょう。

電子カルテ関連のエントリーまとめはこちらから