仕様書第1段

教授からの指示の仕様書をとりあえず作ってみた。
教授は「箇条書きでいい」というけど、それなりにしてみた。
ただ、2時間ぐらいで作ったので、自分で見ても薄っぺらい印象。_| ̄|○


「携帯電話を利用した災害時用職員安否確認・連絡召集システムの開発」基本仕様

【概要】
携帯電話を利用した災害時用職員安否確認・連絡召集システム(以下「本システム」)は、災害時(想定)に職員情報の収集と、職員への連絡・召集を行うシステムである。
医療機関はその特性上災害発生後には、多数の傷病者の救護(受け入れ)を行う必要があるが、災害発生時の病院勤務者だけでは対応しきれず職員への応援要請が必要になることが想定される。
他方、企業体の面からも、職員の安否情報の把握は必要不可欠であり、災害発生後速やかに職員との連絡(安否確認含む)・意志疎通が必要である
しかしながら、従来の電話連絡網では回線の混雑により情報伝達に時間がかかることが想定され、電話網に代わる連絡手段の構築が必要である。
本システムでは、職員が携帯電話を用いて負傷の有無や現在の状況、メールアドレス及び病院側の召集に応えることが出来るかなどの情報を各自入力することにより病院が職員の情報収集を行い、それらの情報を元に応援要請や病院からの連絡をメールで一斉に送信することで、災害時の迅速な初期活動及び情報伝達を行うことを目的とする。


【機能要求】
本システムはWWW Server上で動作するものとする。
本システムはWeb Browser(以下「ブラウザ」とする)及び携帯電話からのアクセスが可能とする。
携帯電話からのアクセスはキャリアに依存しないものとする。


【基本機能】

−情報の登録−
 職員が各自ブラウザもしくは携帯電話から本システムサイト(以下「サイト」)にアクセスし、情報を入力する。
 入力する情報は以下とする。
  ・職員番号(半角8桁)
  ・氏名
  ・部署(リスト選択)
  ・安否情報(リスト選択)
  ・出社の可否

−収集情報の表示−
 職員が入力したデータは任意のキーでsort後リスト形式でブラウザに表示する。(携帯電話での参照は不可とする)

−情報の送信−
 収集した1個以上の任意の連絡先アドレスに対しテキスト文を送信する。
 リスト表示された画面から1人以上の職員を選択し(チェックボックス選択)、メッセージを記入の後に送信することで同報送信を行う。


【セキュリティ】
本システムへのアクセスにはパスワードによる制限を設ける。
ただし、安否情報の入力の際にはパスワードは不要とする。
アクセスパスワードは統一パスワードとする。
システム管理者用パスワードは別途設けるものとする。
データファイルへの外部からの直接アクセスは不可とする。


【画面構成】

画面構成はブラウザと携帯電話と別に用意する。

 ブラウザ
メニュー画面---+---安否情報入力フォーム---+---情報送信確認画面
|
+---収集情報表示画面---+---同報送信画面
|
+---管理画面

 携帯電話
メニュー画面-------安否情報入力フォーム-------情報送信確認画面