ICU/HCU看護必要度施設基準設定の経緯知ってる人いませんか?

みなさま、お久しぶりです。
医療情報学会での発表も無事終わり、博士論文の副論文のデータ整理をしています。
その過程で気がついたのですが、2014年4月の診療報酬改定で特定集中治療室管理料とハイケアユニット入院医療管理料看護必要度の施設基準が厳しくなりましたよね。
その経緯を調べていたのですが、厚労省中医協(入院医療等の調査・評価分科会)での議論・検討の経緯が議事録上にないのですよ。
もちろん7:1入院基本料と喀痰吸引は除くとか血圧・尿測の削除などはきちんと議事録がある。
 
んー、じゃぁその上の診療報酬基本問題小委員会で議論されたのかなと思って虱潰しに当たってみたけどそれらしいものは発見できず。
本体である中央社会保険医療協議会総会をあたり、ちょっとだけ発見。
見つかったのは「答申」もしくは「答申のたたき台」だけ。
中医協 総−1 26.2.12
中医協 総−4 26.1.29

中央社会保険医療協議会総会議事録では、膨大な資料の中の一部としてちらっと触れただけ。委員さん、完全にスルーしてるw

7ページ「質の高い集中治療の評価について」でございます。
 「第2 具体的な内容」の1.でございます。より体制の充実した特定集中治療室の評価を新設するということで、特定集中治療室管理料1と2を新設するということです。
 施設基準としまして、専任の医師が、常時ICU内に勤務していること等々の基準を設けるということでございます。
 8ページでございますが、表にございますように、従来の1と2だったものは、3と4になるということでございます。
 すぐ上に2.がございますが、重症度について、一般病棟での見直しを踏まえて、名称を「特定集中治療室用の重症度、医療・看護必要度」に変更する。「特定集中治療室用」という言葉を添えることと、先ほどの改定の「医療」という言葉を入れる。そのような変更をするということです。そして、評価方法について、少し変更するということでございます。
 これについても、経過措置を設けるということでございます。

 
特定集中治療室管理料とハイケアユニット入院医療管理料の看護必要度の施設基準はいったいどこで議論されてきたのでしょう?
どなたかご存知の方がいましたらメール、Twitter、blogコメント等で教えてください。m(__)m