エクササイズ

身体活動計を作ってもらう

今日は大学院の同級生(例のはんだ職人さん)に無理言って頼んで、私の考える身体活動計の基盤製作&結線をしてもらいに秋葉原までやってきました。 AKB48ひまわり組公演よりもこっちが目的でした。(ホントだよ) 研究で使用する個々のデバイスの結線をして…

活動量計

松下電工がこんな製品を発表しました。http://www.mew.co.jp/corp/news/0708/0708-16.htmまさに「3METs以上の身体活動」をロギングするもの。アプローチの手法は異なるものの、狙いは同じ。 方や既にプロトタイプと製品化のタイムスケジュールまでできてる。…

ウォーキング中のデータ伝送

先日ちょこっと書いた運動の強度METsに時間をかけたエクササイズという単位。 週に4エクササイズ以上の活発な身体活動の結果をロギングする必要があると考えている。ログをとるにもにもいろいろ方法がある。ウォーキング・ランニングを例にすると、家の近所…

ウォーキング・ランニングのMETs

身体活動量の強さとしてのMETs。「健康づくりのための運動指針『エクササイズガイド2006』」でもこれを使用してエクササイズという単位で身体活動量を算出しています。 このMETsを標準化したのが「Compendium of Physical Activities: an update of activity…

エクササイズという単位

「健康づくりのための運動指針『エクササイズガイド2006』」で目標とされている身体活動量として 週に23エクササイズ以上の活発な身体活動(運動・生活活動)を行い、そのうち4エクササイズ以上の活発な運動を行うこと が望ましいとされている。 さてさて「…

エクササイズガイド

ヘルスケアがトレンドの昨今。その理由は先日の日記にも書いたが改めてメタボリックシンドロームとヘルスケア・医療費の関係を。 糖尿病合併症・脳卒中・心筋梗塞を引き起こす動脈硬化。このリスクを高める因子が高血糖・血中脂質異常・高血圧(所謂「メタボ…